殴り書きのメモ
2013年10月11日金曜日
Google App EngineでPHPを使ってみた
›
こんな記事を見つけたので試してみた。 Google App EngineでのPHP利用がオープン化 (TechCrunch日本版) 説明HP: https://developers.google.com/appengine/docs/php/ Googleの説明ペー...
2013年10月6日日曜日
Bloggerで記載したはずの投稿タイトルが消えてしまう
›
Bloggerでタイトルを書いてプレビューや保存、公開などをしたところ、タイトルが消えている場合がある。現象の詳細は最下部の「現象」欄を見てほしい。 原因 閉じるタグ(</~>)が無いなどの不正なタグ使用を行ったため。 対策 どうしても開くタグ(...
Bloggerでは見出しタグ:<h1>~<h6>の文字の大きさが不揃いになるので注意しよう
›
通常、HTMLの見出しタグ:<h1>~<h6>は、<h1>が最上位の見出しで文字が最も大きく、以下数字が小さくなるにつれて文字が小さくなります。Bloggerのエディタ画面では同様の表示になりますが、実際の画面ではそうならないので注意しましょ...
2013年10月5日土曜日
[Blogger]ある記事でのCSSが他の記事にも適用されている場合がある
›
ある記事にCSSを書いても他の記事には適用されない。しかし、トップページでは全記事に反映される場合がある。 原因 トップページには複数の記事が同一ページに表示されている。つまり、ある記事のCSSが同一ページにある他の記事にも反映されるため、このような事象が起きる。 ...
2013年10月4日金曜日
Firefoxで右クリックからブックマークレットを起動するには?
›
以前に Chromeで右クリックからブックマークレットを起動するには? というタイトルのブログを書きました。Firefoxでも、あるアドオンをインストールすると同様の事が可能になります。興味のある方は以下を読んで下さい。 要は、右クリックでブックマークが参照可能であれば良いのみ...
2013年10月3日木曜日
ISBNから図書館情報を手軽に検索するブックマークレット
›
下記のブックマークレットです。 ISBN->Library 説明 使用前準備 ブックマークレットを展開すると、 javascript:void(window.open("http://calil.jp/book/"+docume...
2013年10月2日水曜日
オンライン書店を串刺し検索するには?
›
解答 書籍横断検索システム というサイトを使ってみたが、すごく便利。 ブックマークレット も用意されている。 以下の章立て 使用例 1:サイト版 1-1:書籍を検索する 1-2:書籍検索結果一覧に表示されている書籍の横断検索をする 1-3:各書店の価...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示